2014年1月31日金曜日

順調に工事中です。

こんにちは 藏前です。
21日なんとか雨にも合わず(でも かなり寒かったですよ)
上棟無事終了させて頂きました。
その後この季節にしては お天気に恵まれ屋根瓦敷きが
あっと言う間に終わりました。
瓦をビス止めしていく地味な作業・・・
あまり眼にする事のない作業 
皆さんにお伝えしました。



 
 
  
 
 
 
 
 












今 近隣への飛散防止の為 足場にネットが掛けられ
外から中の様子は お伝え出来ませんが 次回から
少しづつ造作の様子をお伝えしましょう

では 今回のデザート
一応 鯛焼きです。家族には 金魚だと笑われました。
金魚・・・羽根が付いているのは 熱帯魚かしら(^v^)
でも 羽根もパリパリ美味しいお手製鯛焼きです。
 
 
 
 
 藏前でした。
 
 


ラベル:

2014年1月27日月曜日

大安!

建築部 竹田です。


1月24日 大安
 
株式会社大協組本社改築工事
 
鉄骨建方
 
 

 
鉄骨を建てる前にお神酒を・・・。
無事故でありますように・・・。
 
 
建てる前は こんな感じ
 
 
鉄骨の搬入も終り
いよいよ建て方になります。
 
柱をレッカーで吊上げています。

半分くらい





9割くらい出来上がりました。
 
 






屋上からだと 
景色が綺麗です。
周りに建物がないので見晴らしが良いです。


 

 
 
 
以上現場報告でした。






 

ラベル:

2014年1月25日土曜日

プールを待つばかり

建築部 藤井です。

今回も私が担当しています、溝口中学校プール改修工事の報告をさせていただきます。

昨年末の29日に辺り一面雪景色の中、プールのコンクリートを打設しました。

朝は氷点下2度で水道も凍って出ない中で打設スタート!!






















午後4時ごろ無事打設完了。

皆さんコンクリートって打設すれば終わりと思ってないですか?

コンクリートってただ打っただけだと、凸凹で汚いのです。

そこで左官屋さんの登場!!

凸凹のコンクリート面がみるみるキレイになっていきます。

これを繰り返すこと1~3回。(今回は3回行いました。仕上げのレベルによって回数が変わります。)


 












ただ、コンクリートがある程度固まらないと、仕上げができないので夏場ならすぐ固まるんですが、冬場だとなかなか固まらず仕上げ完了が朝になることも!!

今回は23時前に完了しました。

気温が氷点下にもなろうかという日に何故、意外(?)と早く仕上げが終わったかというと、いくつか理由がありますのでご紹介しましょう!!

まず1点目。


 
 
写真のようにプールサイド全体に屋根をかけ、雨や雪、寒気を防いでいる点。
 
 
2点目。



 
 
ジェットヒーターと呼ばれる温風を出す機会を設置し、写真のようなビニール製のダクトを装着して、暖気を最大100mまで送っている点。
 
そしておまけですが、コンクリートは打設後、コンクリート温度2度以上を保たなければなりませんので、上記2点でも十分なのですが、写真のような綿の入った布団のような布をコンクリート表面にかけて熱を閉じ込めました。


 
 
こんな工夫もあって、品質的にも時間的にも良いコンクリートが完成しました!!
 
 
さて、年が明け、型枠も無くなり新しいプールが入る箱が完成しました。
 

 
 
現在は、プールの下のサンドクッション、まあ平たく言えば砂を敷いてプールを入れる準備をしてます。
 

















































































































来週からはいよいよ新しいプールの組立が始まります。

並行して進めている付属施設工事の方も新築の部室棟などが仕上工事に入っています。

この辺はまた次回書きたいと思います。

インフルエンザ流行ってるみたいですね。

皆様もお気を付けくださいませ!!
 
 
 

ラベル:

2014年1月24日金曜日

かわいい飾り棚で雑貨屋さんみたい

福浦です。前回にひきつづいて収納について

  といっても、今回は造作の「飾り棚」


飾り棚には、本当に女性の趣味が出ます。

  その分、注文も多彩・・・(汗)要望もさまざま

ここが「こだわりどころ」と色鉛筆で実際にデザインされる方も多いんです、本当!!


では、実際の施工例を見ながら・・・







ちょっとしたスペースもむだにしたくない


 かといって、しつこくなく、シンプルに



それでいて、機能的で

  もちろん「かわいく」ないと

        絶対にダメ!!!









ご希望の

 高い位置の飾り棚は

  棚受けもアイアンでなく、

  造作(大工さんの手作り感)満載の

  木製のものがやはり「かわいい」ところ!!

 







棚受けの三角形の角度までインテリアコーディネータさんと相談して決めた熱の入れようです。


全体的な一体感は絶対条件で各所にアクセントの雑貨を飾ることを忘れていません。
 
雑貨屋さん巡りをいっしょに楽しんでいます
 
  似合わないかな・・・福浦でした。
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ラベル:

2014年1月16日木曜日

来週は上棟です。

こんにちは 藏前です。
昨年着工をご案内させて頂きました現場・・・


 
 
基礎工事完了し 今週は土台敷き
来週は 上棟をさせて頂きます。
基礎から 長・短アンカーボルトが・・・
土間から何やら配管?・・・
みんな大切な役割を持ってスタンバイしています。
工事進捗とともにご案内いたしますね。
 
私は 日々車を走らせる事が多いのですが
こんな楽しみもあります(*^_^*)
これ!!!
 
 
 
桜の一種だと思いますが 名前は知りません。
でも毎年この寒い時期に 咲いています。
皆さんに観て頂きたくて初めてカメラで撮りました。
 
さて 恒例??今回のデザート
 
 
 
  柚子を頂きましたので 皮をお砂糖で煮ました。
 
 
  少しほろ苦くて美味しいおやつです。
   
  
  藏前でした。
 
 

 

 

ラベル:

建物プランのモジュールとは?

建築部 浜田です。

前回は家相について書きましたが、今回は住宅プランに大切な
モジュールについて書きましょう。

モジュールとインターネット調べますと、電気関係の物やいろいろ載っていますが、
住宅プランでモジュールと言いますと、

建物で各部分を一定の大きさの倍数で統一するときの基準の大きさ。
と書いてあります。

なんだか難しそうですが、平面プランをする時に910~1000程度の寸法を決めて
それの倍数でプランニングを行う時の寸法の元です。
 

一般的に4パターンくらいあります。

① メーターモジュール (1000mmが基準)
 
  ・プレファブメーカー・大手ハウスメーカー等がこのモジュールで最近多くなってきたモジュール
  ・廊下や居室一部屋一部屋が広い

②尺モジュール910mmが基準)
  ・全国的に一番多いであろうモジュール
  ・流通している建材がこの基準サイズが多いため建材のロスは少ない

③インチモジュール(1218mmが基準)
  ・北米の輸入住宅に使われるモジュール

  
④本間サイズモジュール(約980mmが基準)
  ・都会の方では910モジュールを関東サイズ、980モジュールを京間サイズと言いますが、
   こちら、山陰では980を本間サイズ、910モジュールを京間と言っています。

図面に書いてみると
  *6帖 和室のみを書いてみました。

こんな感じです。

*見にくいのでクリックして見て下さい。

同じ 6帖の和室でも面積が
大分違うのが解りますでしょうか?
同じ6帖の部屋でも約17パーセント
メーターモジュールの方が広くなります。





私がプランする時も廊下やトイレそして居室一つ一つが広い方がよいと思い、
なるたけメーターモジュールでプランするようにしています。

しかし、お客様のご予算や今までの生活環境又、建築地の状況色んな事を考慮して
910モジュールの方が最適なお客様にはそちらでプランして、差し上げています。

さて、あなたはメーターモジュール派?尺モジュール派?

どちらでしょう。

ラベル:

2014年1月10日金曜日

新年初回です。収納上手はおしゃれ上手

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。福浦です。

ちなみに、建築部の正面カウンターはこんな感じ。





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トトロと小トトロの前に、
 鏡モチと午(うま)年の干支置物がで~んと構えてました。
 
 
建築部、飛躍の年にしたいものです!
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 
今回から、すこし収納について書こうかなと思っています。
 
新築のプランニングで、主導権を握るのはほぼ奥さま・・・
 
その奥さまたちが、早くからこだわるのが収納!!
 
プランニングのまずはじめに、
 収納についてお話を始める方も珍しくないほどです。
 
では、実際の施工事例を紹介
 
 
 

 玄関の奥に作った「シューズクローゼット」
 
しまい切れない靴が散乱する
光景はなんともいいがたいところ(涙)
 
脱いだら、そのまま棚の中に
入れてしますのがもっともシンプルで
  整理整頓しやすい
 
造作棚ということで
  天井一杯まで棚を設置でき
    スペースをもっとも
      有効に使えるのも
        うれしいところ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

可動棚だから、棚の高さは、
  調節が自由で簡単

そこがうれしい・・・


手作りカーテンで隠すのも
  
   手作り感満載です。

雑貨を飾るな~んてのも

      なお   good  です。







「収納上手はおしゃれ上手なんですね」

               雑貨好きの奥さんへ


 
 
 
 
 

ラベル:

土間スラブコンクリート打設・・・


 
建築部 岸本です。


私が担当している、伯耆町防災車庫現場報告です。


投稿タイトルの通り本日は土間スラブコンクリート打設をおこないました。




                   朝、現場についてびっくり一面の銀世界!!!

           
 



                    


                     前日にブルーシートで養生しておいてよかったです。



                     

                    土間スラブ打設状況です。
                  
 

                    
             




                          打設完了!!!



                


                    ジェットヒータで温めて養生もばっちり!!

                
                
              あとは左官屋さんの押さえだけです。今日は夜なべかな?






現場報告でした。岸本

ラベル:

2014年1月3日金曜日

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
平成26年の新春を皆様と共に迎えられましたことを、
心よりお慶び申し上げますと共に、旧年中のご高配に、
厚くお礼申しあげます。
元旦 安来の清水寺に初詣に出かけました。
御手洗い所で 清めます

 


毎年 上がるのが きつくなる石段をふぅふぅ言いながら本堂へ。
 
 
 


















お天気もまずまずでしたが 例年より人出は少なめでした。
皆さん出雲大社に行かれたのでしょうか・・
ご祈願の順番もあまり待つこともなく終了(*^^)v








境内にある弁財天。こちらも毎年欠かさずお参りしています。







 
 
長い参道の横に「四方竹」が自生しているのを御存じですか?
その名の通り四角形の竹です。清水寺に行く事がおありの方探してみて
くださいね。
 
 
 
 
 
 
 
今年初のデザート
自家製甘栗入芋羊羹  なかなか美味しかったです。
それでは 皆さま
本年も変わりませずご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
藏前でした。





 
 


ラベル: