2015年1月31日土曜日

冬の間にできること・・・お庭は寒いけど

また、雪が降ってきました・・寒いです
 
   福浦です
 
 
さてさて、寒くなり、なかなか外でガーデニングという気持ちになりませんが、
 
   それでも、冬の間にやっとけることはないかと、奥さんと話し合い、
 
   友人に教えてもらった松江のお花屋さん(いや雑貨屋さん、いや喫茶店)
 
     に出かけました(う~ん、大当たりですね、ここは)
 
 
ということで、外もよいが、冬のうちは家の中の飾り付けに力を入れようということで
 
・・・数点を購入しました 
 
 
 こちらは、シルクジャスミンで
    「ゲッキツ」というそうです
 
丸い葉っぱが可愛く、
    花が白、実は赤と季節を楽しめそう
 
冬を家の中で越えたら、
     地植えしたいと思います
 





 
  
 
 次に「ミクロフィラ ソフォラ」です   
  葉っぱが変わっていて、
      気に入って買いました
 
「節が折れ曲がる可愛い姿を楽しめる常緑樹」
       とのことでした
 
こちらも地植えを検討中で~す!
 
 
 
 




 
 
これは、「ガジュマル」です
   又われが特徴的な観葉植物です
 
   
「がじゅまる」は沖縄の地方名で、真っ赤な髪で子どもの姿をしたキジムナーという精霊が棲むといわれています
 
というのは、後で知りましたが、
     なかなか良い雰囲気です
 
 
 
 



あと、春にチューリップが咲けばと、某道の駅で芽の出た球根を購入しました
 
色は、白、黄色、ピンク、それと赤と白の2色のものの計4ヶを持ち帰ると
 
   「一色で統一した方が良かった」と、指導が入りました
 
早速、家の横手に植えました
 
  「春にカラフルで良いと思うんだけど・・・」と、内心思っています
 
 
 
 
 
 
 
見えにくいですが、実が3㌢くらいの芽が出ています
 
春が楽しみです。福浦でした
 

ラベル:

2015年1月22日木曜日

旧境水産高校実習棟解体工事現場より

建築部 門脇です。

1月も下旬になりますが、年明けから天候がすぐれない日が続いております。

さて、こちらは旧境水産高等学校実習棟の解体工事を行っております。

海洋、食品、機関と3つの実習棟がありまして、

 

 
 

まずは、内部の残存物を搬出してから、内部解体を行うのですが、何が大変かといいますと

解体材の仕分けでありまして、これは殆ど人力で行うわけです。





内部解体が終わると、いよいよ重機の出番です。

仕分け作業も伴いますが、外部解体は重機でもって頑張ってもらいましょう。



今年は、インフルエンザが流行っているようなので、うがい、手洗いの励行をお忘れなく。


ラベル:

2015年1月21日水曜日

まだまだご紹介します / 副産物のお話

建築部 藏前です
1月もあっと言う間の第4週目
お引渡したリフォーム現場から まだまだご紹介したい事があります
今回は 洗面脱衣室から・・・
当初 改修予定になかったのですが 洗面脱衣室も全面改修させて頂きました
施工前





























床・壁・天井を全て解体し サッシも改修させて頂きました
お化粧をされる奥様 お嬢様方がご相談の上 カウンター広めで収納たっぷりの洗面化粧台を
ご選択されました




















そして これ!!!(図面なんですが・・)




















奥様のご要望で 「 洗濯用ふろ水利用システム 」 を施工させて頂きました
緑色の浴槽底部より 床・壁を通り(赤色)洗濯機(青)迄 配管をしてあります
  
     *配管は 見えないので洗濯機周りが すっきり
     *ホースセット等の手間が不要で わずらわしさがなく 水たれの心配もありません
     *洗濯機のスイッチ操作で 洗濯機に内蔵されたポンプを利用して残り湯を吸い込み
      洗濯に利用する事が出来ます
本当に便利になりました
それだけ 働く女性が多くなり 皆さんとても忙しいという事ですね

さて 今日は 我が家の副産物のお話
時々ギョーザを作ります
ある日 皮の種が残ってしましました




















母の好きな 団子汁を作ろうと種を 触ったら びよーんと伸びる事を発見\(^o^)/




















それからは ギョーザの翌日は 我が家流 ほうとう汁が お約束になりました





























沢山の根菜を入れ しっかり暖まる冬のご馳走です。
以上 我が家の副産物のお話でした。


  














ラベル:

2015年1月17日土曜日

冬のガーデニングは・・・苦笑いです

福浦です。今日も雪が降っています。

こりゃ~当面、ガーデニングもできません

やってみてわかるのは、やはり「寒いと庭にでない」ということ!!
 
それでもと庭に出てみると、
 
これまで植えてきた木々や下草たちが寒そう・・・でも着実に成長してます
 
 
 
高木たちが葉を落とす中、
 
 元気なのが下草たち!!
 
 特に前庭に咲く
 
「ベロニカグレース」は、
 
  低温時には葉が濃いチョコレート色
 
      になるとのことでしたが・・・
 
 
  まさに、今がそれで、ハナミズキの木の下で一際目を引きます
 
   
 
 
 

あと、前庭の横手、横道の前の位置に
 
   小さな「ユーカリ」を植えました
 
すでに3m以上になる裏手のユーカリも
 
   最初はこのサイズ(10㎝程度)
 
逆に大きくなりすぎることを心配してます
 
 
 
  
 
 
あと、イチゴの木の下、「初雪っ子」で~す
 
 
白とピンクの微妙な色合いが
 
 ほんとにきれい
 
脇役ではないですね
 
すこし株を増やそうかと考えてます
 
 
 
 
 
 
 
 
秋からはじめたガーデニングの春に向けて、プランとか・・・考えることも多いです
 
 
でも、今年も無理せずの「ものぐさガーデニング」でがんばっちゃいます!!
 
福浦でした
 
 
 
 
 

ラベル:

2015年1月11日日曜日

あけましておめでとうございます。Ⅲ




あけましておめでとうございます。

建築部 渡部です。



2014年は僕にとって 初めて が多かった年でした。


初めて、自動車の運転をしたり


初めて、社会人として社会にでて仕事をしたり


初めて、自分の稼いだお金で親にご飯を奢ったり


社会にでてからは、慣れないことだらけ


知らないことだらけで大変な時期もありましたが


大きな怪我もなく、無事に新年を迎えることが出来ました。


これも全ては色々な方々に支えてもらったからだと思います。


2015年もよろしくお願いします。




今年の自分の目標となる漢字一文字を決めたいと思います。


2014年の目標となる一文字は「一」でした


2014年はなにもかもが「一(はじめ)」ての年になるので


社会人として一(いち)から良いスタートをきれるような年にしたくて


この一文字にしました。





2015年の目標は「吸」です。


現場でのこと、時間の使い方、図面のことなど


上司のしていることをしっかり覚えて「吸(きゅう)」収


できるような年にしたいです。






ラベル:

2015年1月8日木曜日

明けましておめでとうございます。Ⅱ

明けまして おめでとうございます。

建築部 浜田  平成27年度最初の投稿です。

みなさん年始はいかがだったでしょう?

わたくしは1/1~2の雪で年始早々自宅周辺の雪かきをさせて頂きました。

運動不足になりがちのお正月には丁度良かったかもしれません。



さて、わたくしが担当させて頂いている現場

岸本老人福祉センターはといいますと

当初の予定通り増築部分もが無事完成し、1/5より新しい浴場やトイレを

使って頂いております。

大きなトラブルもなく年始がスタート出来ました。

介護浴室①です。

広めの浴場で、お話を聞くと4~5名

位の人数で入っておられるようです。

安全重視で沢山の手摺がついており

床もサーモタイルといって断熱性のある

タイルを使用しております。





介護浴室②です。

こちらはお一人づつゆっくり入れる。

ちょっと深めの浴槽のある浴場です。






その浴場に入る広い脱衣室です。

脱衣室にもちゃんとエアコンが装備されて

います。







浴場・脱衣と一緒に増設された多目的トイレ

です。

同じつくりのトイレが2か所新設されました。

こちらにもエアコンが装備されています。







こちらはそれぞれの部屋をつなぐ廊下です。

幅も広く両側にしっかり手摺が付き、もちろん

それぞれの入り口は引き戸で、こちらにも

エアコンが装備されています。







無事に使って頂いているのですが、今年からの私どもの工事は今まで使って居られた浴場や

トイレの改修で面積的には小さいスペースなのですが、施設を使用しながらの工事で時間制限や

日曜日作業でこれまた大変です。

1月2月の天候不順の中、もう少しですので頑張って仕上げてゆきたいと思います。

建築部 浜田でした。

ラベル:

2015年1月2日金曜日

明けましておめでとうございます。

藏前です。
新年明けましておめでとうございます。
新春を迎え皆さま方に この2015年が幸多き一年でありますこと
心からお祈り申し上げます。

さて 元旦 清水寺へ初詣に行って来ました。
お昼前でしたので雪も本降りではありませんでしたが
「悪天候で 人出は少なめだよ」と 駐車場のガードマンさん。

参道をゆっくり ゆっくり上がって行きます。










 














手水舎に立ち寄り 子供の頃からずっと変わる事なく水を出し続ける
龍の口から水を汲み 手と口を清めます。(本当に子供の頃と一緒です)



























そして 本堂への石段を上って行きます。





 













祈願受付を済ませ、護摩焚きをして頂いた後 今年の家内安全祈願をして頂きました。
破魔矢・くま手など縁起物を買い求め 最後にお参りをするのは 弁財天。












 

 

財宝を授けてくださると言われる弁財天。
どうぞ 今年は我が家でゆっくり御滞在くださいませ・・・・・。とお願いを
させていただきました。

藏前



ラベル: