2017年5月29日月曜日

着工までもう少しです!

こんにちは(*・ω・*)o
もうすぐ6月ですね。
先日小学生の息子に”6月は夏?”と聞かれ
少し返事に戸惑ってしまった秦です(・∀・;)

現在は 今月ご契約いただき来月着工の
新築物件の建築確認申請の作成業務をしています。

建築確認申請は簡単に言うと
建てようとしているお家が建築基準法や都市計画法、条例等に
適合しているかを確認を受けます。
建築しようとする地域によって条件等が変わってきますので
毎回同じ内容ではありません。
そして確認申請済証が交付されてからの工事着手となりますので
責任重大です。急いで~!アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

・・・ということで
無事に着工してからの工事状況等
またご紹介させていただきます(*´꒳`*)



夕方、社屋廻りの池に
暑くて水分補給のためか
ひと休みしていた鳥がいました♪


2017年5月27日土曜日

住宅展示場へ行きました。

大体この5月という時期は、梅雨前で過ごしやすい時期

のはずなのですが・・・


なんか日中の気温が30℃以上で

上着を脱がないといけなかったり、

15℃前後の涼しい日があったりと

安定しませんね。

体調管理をしっかりして、現場を

進めようと思います。



さて先週、社長から

『たまには、新しい住宅の勉強をしてきたら?』

とのお話を頂き、

県外の新しい住宅展示場へ行って来ました。



昔はよく勉強がてらに京阪神方面の住宅展示場へ

行っていたのですが、

ん~  12~13年ぶりでしょうか

又、20年くらい前は東京 晴海で年に1回ある新しい住宅建材・資材関係の

『住宅展』という展示会に毎年のように行っていました。
(近年は環境展と同じ東京ビックサイトの様ですが・・・)


本当に久しぶりでした。



一番最近オープンした展示場 2タイプを見学したのですが、

時間が早かったせいもあり、他のお客様もあまり居られず、

ほとんど、貸し切り状態です。


2タイプとも営業の方がベッタリ張り付いてしまい、気になる

所の寸法を測ったり、納まりを確認したりとかするつもりでしたが、

あまりに熱心に営業の方が説明されるので、そういう事が

全然出来ませんでした・・・



しかしながら、熱心に説明した下さった、2人の営業方

本当に2人も大変良い方でした。





でも、私はもっとよかったです。


展示場という事もあり、実際の家の設計にはどうかな・・・?

という部分もありましたが、窓の作り方や高さ・天井のバランス・最近の

和室の作り方・見せる部分と隠す部分など、改めて考えさせられたり、

勉強になったりとよかったです。



展示場に居られる営業のカには申し訳ありませんが、

やはり、こう言う勉強も非常に大切です。

これからの住宅設計や施工に生かして行きたいと思います。






それから私担当の現場 『陸自美保(28)宿舎改修建築工事』ですが、

やっと、4月20日~  共通仮設工事を始めて、仮設足場も組み終わり

これから、解体工事という段階ですが・・・








そうです。

美保基地恒例の航空祭が開催され、

航空祭の当日は日曜日のため、もちろん

現場は休みなのですが、前日の5/27(土)

美保基地周辺の安全を考慮して、

現場作業は休止としております。

来週月曜日から又、頑張りまーす。


では

『ご安全に!!』


建築部 浜田でした。


 









ラベル:

2017年5月26日金曜日

米子市内N様邸

こんにちは建築部遠藤です。(^^)/


今日は、米子市内のN様のトイレの改修工事を行いましたので

その様子を紹介します。

着工前は和洋兼用の便器
天井と照明はこんな感じでした


壁天井の解体の様子です

床も解体して給水と排水の配管を施工の様子です。

大工さんに床と壁を復旧してもらいました。
壁はボードではなくすべてコンパネにしました。


 
将来棚や手すりを場所を選ばずに取付が出来た方が良いかなぁ~と思って

  壁を全てコンパネにして差し上げました。


クロスとCFを貼り洋風便器を取付けて綺麗なトイレになりました。

照明もLED照明しました(^^)


 まだ外部の工事が残ってるので事故・怪我が無いよう気を付けて最後まで気を

 抜かないように頑張りたいと思います。




2017年5月19日金曜日

水道局現場

こんにちは建築部 岸本です。

水道局工事から現場報告です。

5月も半ばを過ぎ、現場もいよいよ大詰めになってきました。残すところ1ヶ月ちょい

頑張っていこうー

資材倉庫棟・・・95%完成あと、床塗装、スチール架台を残すのみ

庁舎棟・・・・・・・外部足場解体中、既成庇取付け中

          各階仕上げ工事進行中

車庫棟1・・・・・外部廻り完了基礎コンクリート完了、4月中旬建て方予定

車庫棟2・・・・・外部廻り完了、内装ボード、軒天ボード張り、4月中旬建て方予定.

外構・・・・・・・・各駐輪場、ごみ置き場組立完了、地先ブロック据え付け中

以上のような状況になっています。

やすぎ刃物まつり

建築部 藏前です
安来市では 毎年5月の連休に
「やすぎ刃物まつり」が開催されます
今年も5月4日、5日 市内の中心市街地商店街が歩行者天国になり
チラシからですが・・・
“ ご家族づれから プロの職人まで みんなが楽しめる 歴史体感 複合イベント!!” が
開催されました

両日共晴天に恵まれ 多くの人出があったようです







全国各地の有名刃物産地から 40社が集結
商品の展示即売もありました



 
 
 




その他 のぼり多数・・・
もの作り体験からステージイベント、献血 etc・・・・
私達のお目当ては 毎年 クラシックカーの見物(みなバリバリの現役)








打ちたて 茹でたての蕎麦



 



安来の奥地で捕れたイノシシの串焼き






近年は 怠けて作ってあげなくなった 笹まき







杵つき餡子入草もち






掴みどり3回100円の銀杏





花より団子
刃物より美味しい食べ物を堪能した藏前でした
美味しかったです。

ラベル:

2017年5月1日月曜日

楽しんで来ました(^^)

 
こんにちは建築部 遠藤です。

先週の土曜日からゴールデンウィークに突入しました。

最高だと5/1と5/2を休んで9連休っていう人もおられるみたいです。

私は一応カレンダー通りに休みを頂こうかと思っています。


さて今日はGWの前半の4/29と4/30日で石見銀山と温泉津温泉と

浜田市のしまね海洋館AQASに行って来たのでちょっと紹介します。




近場の世界遺産なのに石見銀山に行った事が無かったので

行って見ることにしました。


石見銀山が世界遺産になって10年が経過していましたが予想以上に

沢山の観光客が来ていました。




まずは滞在時間に合わせて何種類かのコースがありました。


①歩いて坑道(間歩)に行くコース(所要時間90分)

②レンタルサイクルで行くコース(所要時間30分)

③ベロタクシーで行くコース(所要時間30分)

ベロタクシーとは人力車の自転車版みたいな感じです。


せっかくなんで①にガイドさん付きのコースで行く事にしました。

 
途中に景観を損ねないように配慮した自販機がありました。

観光用に横幅を大きくしているらしいです。
意外と広いなぁ~と思っていたら竪はそのままの高さですが、横幅は観光用に

広げたらしいです(^^;)

後方に立て札が2~3見えますがこれも入れませんが間歩だそうです。



銀山近くの大森地区は古い町並みが残っています。
ここにも景観を損なわないようにポストが木製で(^^)





泊まりは温泉津温泉にしました。

銀山から採掘した銀を温泉津港から瀬戸内海を通り大阪に運んでいたそうです。


この温泉津港も世界遺産に含まれているみたいですが、温泉津温泉も歴史は古く

情緒溢れる町並みでした。



とってもレトロな散髪屋さんがあり

ちょうちんになにやら・・・


とても惹かれましたが、ちょうちんもナウな髪型も似合わなそうなんでやめました(^^;)

この続きはいずれまた。。。

以上、建築部 遠藤でした(^^)/








とある休日(一般の人は・・・。)

陸送上屋他新築工事の現場報告です。
  


   4月29日に境港市の岸壁に「コスタ・ネオロマンチカ」が寄港しました。



     大きさは・・・。

手を挙げているのが 所長です。


所長以外の3名です。

今回は、旗をもって
お見送り・・・。
左は、所長。
これは、遊びではありません。
地域貢献です。


現場としては、
現在、液状化対策の地盤改良中です。



以上 現場 4名にて施工中です。

以上現場報告でした。



建築部 竹田

ラベル: